講演:SaaSはこれまでのITと何が違うのか?(2009/6/30)

  • 神楽坂ショールーム
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 概算見積もり

<<2009/10/26追記>>本講演の内容をまとめたページが出来ました。
駒井が熱く語った(?)全てが文章化されていますので、是非ご覧下さい!
コラム:SaaSと従来ITの違い

CJI(Cloud Japan Initiative)のセミナーで、弊社社長の駒井がSaaSについて講演を行うことになりました。

CJIは、SaaSベンダーが共同でマーケティング活動を行なうプラットフォームの名称で、クオンタムリープ株式会社が運営を行なっています。クオンタムリープ社は、元ソニー会長の出井伸之さんが経営する会社です。

今回のセミナーのテーマは「社内外コミュニケーション活性化による競争力と売り上げの向上」で、駒井は、「SaaSはこれまでのITと何が違うのか?」というタイトルで講演を行う予定です。

よろしければ、是非、ご参加下さい!

セミナー詳細

テーマ:社内外コミュニケーション活性化による競争力と売り上げの向上
日時 :2009年6月30日 14時30分~17時
場所 :株式会社ワークスアプリケーションズ セミナールーム
    東京都港区赤坂2丁目17番7号 赤坂溜池タワー 13F


プログラム
14時 開場
14時30分 【講演】
SaaSはこれまでのITと何が違うのか?
【講師】
株式会社ネオレックス 取締役社長 駒井 拓央氏
15時 【講演】
社内コミュニケーションの活発化による競争力強化とは?
【講師】
フィードパス株式会社 代表取締役社長 CEO 津幡 靖久
【内容】
景気先行きの不透明感が強まる中、企業には競争力の強化が求められています。
競争力強化に有効な手段である「社内コミュニケーション活発化」を促進するサービスとその効果を、具体的な導入事例に照らしてご紹介申し上げます。
15時45分 【講演】
CMS(コンテンツマネジメントシステム)を利用した低コストで効果の出るWebプロモーションとは?
【講師】
コネクティ株式会社
代表取締役社長 兼 コーポレートエグゼクティブフェロー 服部 恭之
【内容】
費用を掛けた広告宣伝が困難な時代になり、安価で効果が大きいWebプロモーションが大きく注目を集めています。
HPはとりあえずあるが活用されていない。
問合せが少ない等の悩みを抱えていらっしゃる方は必見。
売り上げを低コストで躍進させます。

参加費用  :無料
定員    :50名(定員になり次第締め切らせていただきます)
申し込み方法:指定フォームにて、メール連絡

関連サイト

クオンタムリープ社のWebサイト

このページの先頭へ