- 勤怠管理 バイバイ タイムカード HOME
- ブログ
- バイバイタイムカード for iPad 刷新プロジェクト その1
どうも、はじめまして、ネオレックスの永遠のルーキー、中村です。
私達が自信を持って提供させていただいているiPad打刻機、
バイバイタイムカード for iPad の刷新の話を数回に分けて書こうと思います。
では、まず事の起こりから。
バイバイタイムカード for iPadの刷新プロジェクトが2012年の11月頃に動き出しました。
その前後に、副社長に呼び出されまして、
なにか怒られるのかと思ったら、まさかのデザイン担当に任命されました。
以前に作った資料が見やすかったことを評価頂き、決まりました。
大学では、作った資料の色使いが幼稚だの、読みづらいだの言われて鍛えられ、
成長してきた私ですが、
内心では
・皆さんの印象以上に、デザインセンスとか無いのになぁ・・・
・利用者にとってデザインこそが、製品の印象だから責任重大だぞ!
という不安がありました。
一方で、
・せっかく任せられたんだから!
・逆にネオレックスのデザイナーになってやろう
などと思いつつ、EAGLESのTake it Easyを聞きながら、
調子に乗って書いた初めのデザインは以下です。
↑これが、↓これになって、絶賛利用中です。
手書きのアイディアから始まり、何度も書きなおし、
iPad に実装してからは配置や配色などを繰り返しチェックして、
今の形となりました。
どうですか?この成長っぷり。
リリースするときなんて、結婚式当日の父親の気持ちでした。
「色がダサい」
→すいません、直します。
「スケジュールの遅れ」
→デザインの遅れは影響範囲甚大でした、申し訳ないです。
「土日も頭から離れない」
→当たり前です。スケジュールが遅れてるんです。
「胃がキリキリ」
→皆さんそれぞれの立場から最善のアドバイスをくれるけど、最終的にどこに落とし所をつければいいのか。。。
などなど。それまでの色々な出来事が走馬灯のように回りました。
今後、その辺りの詳しい話を、順を追って書いていこうと思います。
それでは、ごきげんよう!
(中村 貴英)