- 勤怠管理 バイバイ タイムカード HOME
- ブログ
- 2010年08月
「かんぽの宿」さんで採用して頂きました!
全国で60以上の素敵なホテルを展開している、「かんぽの宿」さんにバイバイ タイムカードをご採用頂きました!
かんぽの宿 「バイバイ タイムカード」採用
「かんぽの宿」は、日本郵政株式会社さんの「宿泊事業部」という部門の運営なので、ご契約を頂いた法人は、日本郵政さんです。
「かんぽの宿で採用して頂いた!」は、とてもスゴイことですが、
「日本郵政さんに採用して頂いた!」っというのもまた、なんかスゴくて感動です^^v
ちなみに「かんぽの宿」は、以前は簡易保険加入者向けの施設だったのですが、今は誰でも利用出来るんですよ!(ご存知の方も多いかも知れませんが、念のため・・・)
北海道から沖縄まで...
バイバイ タイムカードの新しいバナー
バイバイ タイムカードの新しいバナーが出来ましたので、一挙公開します!
(って、ちょっと大袈裟ですよね^^;)
今回のバナーは、下記3つのイメージでつくって貰いました。
・クール系
・なごみ系
・遊び心一杯系(?)
全8種類、ご覧下さい!
クール系!
なごみ系!
そして、遊び心一杯系!
この素敵なバナー達をつくってくれたデザイナーの「ゆみこさん」は、実は、バイバイ タイムカードのキャラクター(タイムカードに羽根の生えた、おなじみのあれ)のデザイナーでもあります。
ゆみこさん、いつもざっくりとした依頼にも関わらず、的確かつ素敵なデザインをありがとう!
早速、新し...
業界No.1 アルコール測定器と連動!
業界No.1アルコール測定器である、東海電子さんの「ALC-PRO II」とバイバイ タイムカードが連動しました!
クラウド勤怠管理システムとアルコール測定器が連動 省令改正を受け、運輸・物流業界向けに
アルコール測定器は、息を「プー」っと吹きかけると、酔っているか酔っていないかを判定してくれるという機械です。 (まぁ、言われなくても分かりますよね^^;)
ここ数年、国土交通省の働きかけにより、運輸・物流業界向けに、こういったアルコール測定器の利用が義務付けられるようになってきていました。
こうした動きの中、すでに「出勤時の、機械を利用したアルコール測定」は義務付けられているとのこ...
「ユーザーの立場に立って、ちゃんとやってくれる」
今日あるお客さんで、バイバイ タイムカードの利用に関して、雑誌からの取材があり、同席させて頂きました。
同席させて頂いたのは、もちろん「楽しそうだから」っというだけではなく(^^;)、ユーザーの皆さんの生の声を聞くことが出来る貴重な機会だったからです。
ユーザーさんと私達が直接話すのではなく、ユーザーさんが第三者の方にバイバイ タイムカードについて話しているのを聞く、というシチュエーションは意外に稀で、こういった取材はとても貴重な機会になります。取材の中では、バイバイ タイムカード採用の経緯、現在の利用状況、関連業務の改革についてなど、様々なお話があり、「そんな苦労があったんだ!」とか、「...
イケアさん、日経ニューオフィス賞を受賞!
バイバイ タイムカードのユーザーであるイケア・ジャパンさんが、「日経ニューオフィス賞」を受賞されました。
イケアさん、おめでとうございます!
ニューオフィス賞は、
「創意と工夫にあふれ、快適かつ機能的で、また感性を刺激し創造性を高める場所として優れている日本国内のオフィス」
を表彰する取り組みということです。
確かに、イケアさんのオフィスは、創意と工夫にあふれ、快適で、機能的で、感性を刺激して、創造性を高める場所だと思います。
ポップな雰囲気の会議室、ゆったりとしたソファーが並ぶオープンな打ち合わせスペース、そして、自分達の子供が遊ぶ保育園を大きな窓越し...