- 勤怠管理 バイバイ タイムカード HOME
- バイバイ タイムカードとは?
- タイムレコーダー一覧
iPad/ICカードなど様々なタイムレコーダー*をご用意しております。
勤怠管理システム「バイバイ タイムカード」は、パソコンに不慣れな方が多い、携帯電話を端末として使いたいなどお客様のご要望に合わせて最適な組合せをご提供いたします。
*タイムレコーダー=打刻端末+認証方式の組み合わせを指します。
- バイバイ タイムカード for iPad
- カード(QRコード)をカメラに「かざすだけ」!
快適な打刻の様子は、是非動画でご確認下さい。
- バイバイ タイムカード for iPhone
- iPhoneに向けてカードをかざすだけの快適操作!
- スマートフォン(iPhone/iPad) + GPSタイムレコーダー
- スマートフォンから打刻。時刻に加え、位置情報も!
- パソコン + QRコード
- カードは低コスト、打刻はワンタッチ。
バーコードとICカードのイイトコドリ。
- パソコン + FeliCa
- SuicaやEdyでおなじみのICカード。
「かざすだけ」の便利さは、今や常識に。
- パソコン + Mifare
- 世界で最も普及しているICカード。
FeliCaよりもカードが安いかも?
- パソコン + 指静脈認証
- パソコンでの指静脈認証機能についてのご案内です。メリットは指紋と違い、読取りが素早く正確なところです。また本人でないと絶対打刻ができないため、不正防止を徹底したいお客様にぴったりです。
- カメラ + QRコード
- タブレットに向けてカードをかざす快適操作!
- パソコン + クリック
- ソフトウェアだけであなたのパソコンがタイムレコーダーに。
クリックするだけのシンプル版。
- パソコン + クリック(個人)
- 「あなたのパソコン」がタイムレコーダーに!
- パソコン + Windowsログオン
- Windowsにログオンするだけの自動打刻。
手間無くコンプライアンスの徹底を。
- 携帯電話 + QRコード
- LANいらず、パソコンいらず、場所とらず。
「カンタン」の実現には、工夫を詰め込みました。
- 携帯電話 + 画面メモ
- 携帯版の、シンプル版。
メール機能との組み合わせも、おススメです。
打刻関連機能
- 申請機能(iPad)
- 打刻カードをiPadにかざすだけで、打刻者が申請画面にログインすることが出来ます。
- 手書きサイン機能(iPad)
- パソコンなどのない現場でも、従業員がiPad上で自身の出勤簿を確認し、その場でiPadへサインすることで、勤務実績の承認を簡単に行うことができます。
- 打刻時ログイン
- 打刻時に表示される打刻受付画面にある「ログイン」ボタンを押すことにより、打刻者が管理システムにログインすることが出来ます。
- 通信障害対策
- タイムレコーダーにおいて、ネットやLANの障害時、あるいは、携帯の電波が届かない時などに、打刻データを一時的に打刻端末に保存することが出来ます。
- 簡単ログイン
- 打刻時でなくても、打刻者が、いつでもタイムレコーダーから管理システムにログインすることが出来ます。
- 打刻時拠点指定
- 打刻時に、「どこで打刻した」という拠点情報を選択することが出来ます。
- アルコール測定器連動
- アルコール測定器、ALC-PRO IIと連動し、打刻時にアルコール測定を促します。
- 打刻時写真撮影
- タイムレコーダーにカメラを設置し、打刻時に、打刻者の顔写真を撮影することが出来ます。
- 指静脈認証との併用
- 静脈認証と他の打刻方式を併用することが出来ます。
- 打刻忘れ警告
- 打刻を行った際、直前に打刻忘れがあると思われる場合に、警告を表示することが出来ます。
- ローカルPDF出力
- 打刻の実績を、管理システムにログインすることなく、打刻端末からPDFで出力することが出来ます。(パスワードによる制御あり)