- 勤怠管理 バイバイ タイムカード HOME
- バイバイ タイムカードとは?
- 様々な打刻方法と柔軟なシステム
柔軟なカスタマイズが可能
クラウドサービスだからといってカスタマイズに対応できない、などということはありません。
勤怠管理システム「バイバイ タイムカード」は、お客様ごとにカスタマイズが発生することを想定して設計されていますので、ご要望に応じた柔軟な対応が可能です。
特殊な表・グラフの表示や指定帳票の出力、勤怠以外の用途で利用したいといった様々なご要望にも対応いたします。
事例.2 改正労働基準法の代替休暇
- 1ヵ月60時間を超える時間外労働について、代替休暇を取得します。
60時間超の時間外労働16時間を0.5日分(=時間外労働16時間×割増率0.25÷所定8時間)の代替休暇として取得します。
お客様指定のルールに基づき、代替休暇を指定期間持ち越します。
また、指定期間内に取得しない場合は、時間外労働の割増賃金対象の時間数として処理します。
事例.3 4週4休(労働基準法第35条2項)のチェック
- お客様指定の起算日に基づき、4週4休のチェックを行います。チェックに引っかかった場合は、データを再確認の上、必要に応じて休日出勤を割り当てます。
事例.4 労務管理を補助するチェック・警告
- 社会保険・36協定・長時間労働に関して、お客様指定のルールに基づきチェック・警告します。
- 3ヵ月分の実績などに基づいて、社会保険加入要否をチェックします。
- 36協定の限度時間などに合わせて、時間外労働を段階的にチェック・警告します。
- 医師面接が必要となる時間数などに合わせて、長時間労働を段階的にチェック・警告します。
基本システム+オプションでお客様にピッタリのシステムに
勤怠管理システム「バイバイ タイムカード」は、お客様独自の集計ルールに対応するため、「基本システム」と「オプション機能」の多重構成。
「基本システム」は勤怠管理にとって必要最小限の構成に抑え、これに豊富な「オプション機能」の中からお客様に必要な機能だけをトッピングするように追加いただける仕組みです。
これにより、最小限のコストでお客様にピッタリのシステム構築が可能となります。